政策と見解 - PFAS原因究明早く 桑名【23.10.28】 (県・市・町の動き)
政策と見解 - 三重県議会が意見書採択【23.10.21】 (県・市・町の動き)
県下の動き - 国際人道法に反する【23.10.20】 (演説会・集会)
政策と見解 - 「赤旗」電子版お試しキャンペーン【23.08.27】 (学習・党活動のページ)
「しんぶん赤旗」電子版の「お試しキャンペーン」を始まります。キャンペーンは、申し込めばだれでも3週間無料で読めます。年齢制限はありません。
県下の動き - どうする8中総【23.08.06】 (演説会・集会)
日本共産党三重県委員会は5日、津市で「どうする8中総全県交流会」を開きました。オンライン併用で、8中総が提起した「大運動」の成功に向け、党支部の悩みをどう克服するか、学び交流しました。
選挙情報 - 伊賀 山本予定候補と語るつどい【23.07.31】 (衆議院選挙)
伊賀市で30日、日本共産党の山本りか衆院三重2区予定候補(前県議)、吉田紋華県議と語り合うつどいが開かれました。
県下の動き - 東海ブロックいっせい宣伝【23.07.25】 (演説会・集会)
東海ブロックの日本共産党は24日、比例東海2議席実現めざしブロックいっせい宣伝に取り組み、「アメリカいいなり、財界中心の政治の大もとをただす日本共産党の躍進を」と訴えました。
県下の動き - 桑名 川田氏迎え平和学習会【23.07.24】 (演説会・集会)
桑名市で23日、日本共産党桑名市委員会が川田忠明党中央平和運動局長を迎えて、党の外交・東アジア平和構想の学習会を開催し、約40人が参加しました。
選挙情報 - 伊勢で演説会 すやま氏決意に市民【23.07.23】 (衆議院選挙)
伊勢市で22日、日本共産党の、すやま初美衆院東海比例予定候補を迎え、党演説会が開かれました。
政策と見解 - 帯状疱疹予防接種 東員町公費助成可決【23.07.22】 (県・市・町の動き)
東員町議会は21日、臨時議会に提案された帯状疱疹予防接種に公費助成するための予算案を全会一致で可決しました。町民が求めてきたものです。10月1日から開始予定です。
選挙情報 - 山本三重2区候補会見で決意【23.07.19】 (衆議院選挙)
日本共産党三重県委員会は18日、三重県庁で記者会見し、次期衆院選の三重2区候補として、前県議の山本りか党県副委員長を候補者として擁立すると発表しました。
県下の動き - 三上智恵氏が基地問題講演【23.07.18】 (演説会・集会)
津市で16日、ジャーナリストで映画監督の三上智恵氏が沖縄の基地問題について講演し、約200人が参加しました。主催は「辺野古のケーソンをつくらせない三重県民の会」。